第1段階の方は、個別にご相談ください。
利用者負担段階第1段階~第3段階の方・・・介護保険負担限度額認定証をお持ちの方です。

【入所】(4・2人部屋に入所の場合)単位*円
要介護度
段階

*1施設

サービス費
(介護保険の1割分)

食事代
居住費
おやつ代
日用品費
教養娯楽費
1日の合計

30日の合計

(おおよその目安)

要介護1
第2段階
第3段階
第4段階
821
390
650
1,550
370
370
610
100
400
200
2,281
2,541
3,681

68,430
76,230
110,430

要介護2
第2段階
第3段階
第4段階
872
390
650
1,550
370
370
610
100
400
200
2,332
2,592
3,732
69,960
77,760
111,960
要介護3
第2段階
第3段階
第4段階
937
390
650
1,550
370
370
610
100
400
200
2,397
2,657
3,797
71,910
79,710
113,910
要介護4
第2段階
第3段階
第4段階
992
390
650
1,550
370
370
610
100
400
200
2,452
2,712
3,852
73,560
81,360
115,560
要介護5
第2段階
第3段階
第4段階
1,048
390
650
1,550
370
370
610
100
400
200
2,508
2,768
3,908
75,240
83,040
117,240

 ※2人部屋に入所の場合、上記の料金に1日1,620円(消費税込み)の部屋代が加算されます。(外泊中も算定されます。)



《主な介護保険の加算》
 栄養マネジメント加算   15円/日
 口腔衛生管理体制加算   32円/月
 初期加算   初入所より30日以内の期間 32円/日加算
 認知症ケア加算   認知症専門棟に入所された場合 82円/日加算

 短期集中リハビリテーション実施加算

(実施した日のみ加算)

 入所して3ヶ月以内の期間に個別にリハビリを行った場合 257円/日加算

 認知症短期集中リハビリテーション実施加算

(入所してから3ヶ月間、実施した日のみ加算)

 認知症の方に個別にリハビリを行った場合 週に3回まで 257円/日加算
 外泊時算定

 外泊時に算定、1ヶ月に6日を限度  387円/日

  ※外泊中には居住費も算定されます。(短期入所で部屋を使用する場合を除く)

 療養食加算  医師の発行する食事箋に基づいた治療食を提供した場合 20円/日加算
 退所前・後指導加算  492円/退所時
 退所時情報提供加算  534円/退所時
 退所時指導加算  428円/退所時
 退所前連携加算  534円/退所時
 所定疾患施設療養費

 肺炎、尿路感染、帯状疱疹いずれかの症状の方に対して投薬、検査、注射、

 処置等を行った場合  326円/日(月7日を限度)

  ※サービス提供体制強化加算(Ⅰ)  イ…20円/日加算  ロ…13円/日加算
 ※サービス提供体制強化加算(Ⅱ)  7円/日加算
 ※サービス提供体制強化加算(Ⅲ)  7円/日加算
 夜勤職員配置加算   26円/日加算
 ※介護職員処遇改善加算(I)  基本サービス費に各種加算をくわえた単位数の2.7%
 ※介護職員処遇改善加算(Ⅱ)  基本サービス費に各種加算をくわえた単位数の1.5%
 在宅復帰・在宅療養支援機能加算  在宅復帰要件、ベッド回転率要件を満たした場合 29円/日加算

 ※については算定要件が整った場合、いずれか一つ加算
 


《その他の保険外の費用》1日あたり
 電気使用料(お持込みの電化製品をご使用の場合)  54円/日 (消費税込)
 入所セットをご利用の場合(1日あたり)  1,188円(消費税込・別に委託申し込みが必要となります)
 外泊時にオムツ等をお持ち帰りになる場合  おむつ 70円/枚  パット 20円/枚



>ウィンドウを閉じる<